yasu@gunma vlog~moto-garage-ys~

バイクと車いじりが大好きな四十路オヤジの記録です。 四十路で初めての二輪免許取得がいきなりの大型免許! 学生時代から念願のライダーになりました。 バイク乗るのが楽しすぎです。 バイク初心者ですので、免許取り立てのライダーさんにお役に立てるようなブログアップしていきますので、よろしくお願いします。

【Ninja650R ER-6F '11】エアインテーク導入〜ルートの考察〜

ZX-6Rや10Rには、フロントカウルにダクトが設けられてエアインテークが確保されてます。

 

f:id:moto-garage-ys:20180911181835j:image

デカイダクトがあります。
f:id:moto-garage-ys:20180911181820j:image

フロントフォークの間にインテークが通ってます。
f:id:moto-garage-ys:20180911181823j:image

こちらも同じくダクトデザインがカッコいいし、エアの吸い込みが良さそうです。
f:id:moto-garage-ys:20180911181837j:image

直接吸えるので、エンジンの熱気を気にしなくても良さそうです。


f:id:moto-garage-ys:20180911181832j:image

Ninja650R ER-6F は、ラジエーターの裏側にエアクリーナーがあるので、空気を吸い込むと言うより、エンジンの熱気を吸い込む形になります。これはどうにかしたいとこです。
f:id:moto-garage-ys:20180911181829j:image

左側の冷却水ホースは、ラジエーターの左上に接続されていて、これ以上前方へ倒すことが出来ません。しかし、ホースを延長すれば何とかなりそうです。
f:id:moto-garage-ys:20180911181826j:image

ストレートのホースと接続用のアダプターが必要です。

 

ホースアダプターと言えば、水温メーターのセンサー付けなさいと言う神さまのお告げなのでしょうか笑

 

と言うわけで、冷却水交換するついでに作業してみようかと考察してみました。

 

ホースとアダプター探してみよう