医療費って結構かかるものですよね! 国税庁 確定申告書等作成コーナー https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/smsp/top#bsctrl 医療費控除でどのくらい戻ってくるか、ザックリと計算できます。 たとえば、僕の場合所得税率が20% 医療費が20万円かかったと…
https://youtu.be/UUW9otyY_LQ 春と言えば桜 最も早く満開を迎える河津桜を見に伊豆へ向かうことにしました WKRCのスタンプも神奈川初進出です! cado-cafeさんへ到着しました! 開店すぐだったので、一番乗り! 店内いい雰囲気で、ゆったりくつろげそうです…
道の駅スタンプラリーを兼ねて、春を探しに息子とドライブに出かけてきました 下仁田へ向かう途中かなりの勾配にきついヘアピンカーブ こりゃ僕の腕だとバイクじゃ走れないな そしてGoogle先生安定の行き止まり 航空写真では繋がって見えても、実際には高低…
雨の日のランチタイム 今日は吉岡にあるレストランカリーノさんでランチすることになりました! ホットコーヒーはおかわりできます! パスタ&ピザのセットに安定のスウィーツ! 食後にかなり雨が降り始めてしまいましたが、せっかくなので、秩父のトトロ苔ア…
https://youtu.be/bFpQANNwDRk 前回の切り通しトンネルでは、立ちゴケしてしまったので、今日は万全の装備←決してフラグではないですよ(*ˊ˘ˋ*) 道の駅玉村宿でパティさんとだいさんと合流 天気予報だと晴れだったのに分厚い雲 スタートから暗雲たちこめます …
https://youtu.be/Bf0ljvMf1bw https://youtu.be/dMZ0Hd4H8dc 群馬はいい天気ですが、千葉房総の方は天気イマイチの予報 頑張って天気回復を願いつつ出発します 気温が低いですが青空で良い感じ 波志江PAでknightさんと合流 出流原PAでchieさんと合流して、…
今日も天気良くてどっか行きたいけど、夕方からなかなか遠出できないし、息子連れてBIG BLUEさんへ初めてのお出かけ! 息子小さいのでタンデム出来なくて車です(°▽°) 紅茶セットでお昼前なのに、息子はパンケーキをパクパク まだまだモニター取り付けしたり…
https://youtu.be/2x7X6X9dC40 前日の夜11時頃。雪が車に積もってるよ 流石に雪が路面にあるようなら諦めようと思って就寝 翌日、6時出発前に気温マイナス3℃ でも路面はドライ!行ける!←やっぱり変態 とりあえず上里サービスエリアで待ち合わせしたフォロワ…
<p>https://youtu.be/HaRHmWZ39OE</p> 館山に行くために、Google先生のナビを設定していましたが、最初に設定したアクアラインルートは渋滞していて、東京湾迂回で館山自動車道をひたすら走ることに! でも外環で事故っていて結局1時間近い遅れが発生 ここから行き…
https://youtu.be/gWYpu-l0HHk この日は、風が強く寒くなるというので、当初予定していた千葉フォルニアを諦めて、どっか行くとこないかなと近場で探して、こんにゃくパークに11時ということになりました。 CHAVEさんとだいさんと待ち合わせ場所にしていた道…
https://youtu.be/1J_oIuxOOuE 今日は2回目のグリーンピッドさんへ! knightさんと、WKRC東京スタンプを押してもらうために、どうしても食べたかった焼きカレーをもう一度 閉店のラストウィークということで、平日なのにすごくライダーさんが来られてました…
[https://youtu.be/ns3gcynLtCo:title] 今日は車の一年点検の予約時間まで余裕があるので、前から行ってみたかった秩父の定峰峠のふもとにあるトトロ苔アート見にショートツーに出かけます! 鬼うどんの駐車場の手前でパシャり! おー!ラピュタで出てきたロ…
ダラダラカフェさんに集合して、インカムの他社接続のテストミーティング! セナは、ペアリングした順番を記憶してます。 丸いジョグボタンの押した回数で再接続する相手を選択出来ます。 最後にペアリングした相手は、タップ1回 その次から2回、3回タップし…
コメダ珈琲店が群馬に出店されてから、最初にお店行った時は入店出来ないくらい混んでいたので、行く機会が無かったまま、数年経っちゃいました 今回初めて伊勢崎店に初入店 モーニングを注文! ツイッターフォロワーさんのCHAVEさん到着! シロノワールを当…
https://youtu.be/4P0xxI9uxBY 1月27日に7年間のカフェの営業の終了とされたグリーンピットさん! 一度は行ってみたくて、やっと来ることができました ガレージカフェという佇まい 店内にマスターが大事に乗られているSR どうしても食べたかった焼きカレー!…
https://youtu.be/bPxCxgLIWFw 今回は、2019年2回目の安住神社へお詣りに行ってきます ninjaくん!今日も元気に出発だ! 安定の道の駅玉村宿で合流 寒くなるので、身体をあっためます 玉村宿にTwitterフォロワーさんのぐーさんとすずみさん!CHAVEさん、knig…
正月三が日はあまり出かける場所もないので、伊香保温泉に散歩。 車で40分の道のりです まずは足湯で体を温めます! 石段を全部登るので、手足を冷やさないことが大事 さあ温泉まんじゅう食べながら、登ります! 結構何度も登りましたが、結構大変ε-(´∀`; )…
https://youtu.be/_VyIWvglJhU 元旦の新年明けた打ち上げ花火に起こされて、出発の準備 時刻は0:30です。グリップカバーにホッカイロ貼り付けます 足の甲とお腹、背中に貼りまくって完全武装 行きは超極暖と防風フリースに3シーズンジャケットでしっかり暖か…
<a>https://youtu.be/NLqYkPK3HCg</a> 今日は、今年2回行って一度もお店に入らなかったRide a lifeさんへ3度目の正直で行って来ます! さあ今回は、寒くはないけど、年末の真夜中元旦ツーリングに向けて、下ろしたてのライディングシューズでツーリング行って来ま…
クリスマスイブにお散歩ツーninja650R【motoblog#013】2018/12/24 - YouTube クリスマスと言えばプレゼント! ということで、大人になったらサンタさんは来てくれないので、自分でプレゼント買いにNAPS前橋へ! 寒い季節に突入する前に、防風防水ブーツを買…
年末に母が入院することになったので、付き添いのため福岡へ帰省することになりました。 娘と上のお兄ちゃんは、受験が近いので、弟連れて新幹線帰省しました。 年長さんだから、自由席無料なのは今年限りです。なので助かりました! ツイッターのフォロワー…
YouTube セナどおしでペアリングするのは、電源入れた後に、ジョグボタンを5秒同時に長押しすると、それぞれのインカムが相手をペアリングしてくれます。 またグループに相手のインカムを登録すると8人まで追加出来るので次回の接続が楽になります。 他社製…
<a>https://youtu.be/FUM87c0_LZ0</a> Twitterのフォロワーさんのchieさんと一緒にアンジェフレーゼにツーリング行ってきます! しかし予約席はすでに満席!すごい人気なんですね アンジェフレーゼさんへ到着しました! イチゴ農園直結だから、新鮮で美味しいイチゴ…
クリスマスイブにお散歩ツーninja650R【motoblog#013】2018/12/24 - YouTube クリスマスイブ 今年は平成最後だからって何が変わるわけでもないけど、とりあえず自分にご褒美ってことにしてNAPSさんへ冬用シューズを見に行こうと思います いつも、普通のジョ…
【Yasuさんと行く】大洗磯前神社 神磯の鳥居【御老公の湯】 - YouTube 神磯の鳥居 タイムラプスninja650R 2018/12/9 - YouTube ICBM&カフェshooyaへ行こうninja650R【motoblog#015】2018/12/9 - YouTube 12月9日は、氷点下の予想 冬のバイクには、防寒対策…
<a>カフェはらっぱさんへ行こう‼️ninja650R【motoblog#014】2018/12/7 - YouTube</a> 今回は、カフェツーリング! ランチ食べたあと、八潮まではらっぱさんでスウィーツをいただきます♪ まずはローストビーフ丼がめっちゃ美味しいなる花さんへ 店内は夜も営業してい…
天気がいいので、朝早くから伊香保温泉に向かいます さすが群馬温泉県!40分で観光地に到着出来ます まだ紅葉が少しだけ見られました! 今年は紅葉たくさん見られて良かった 伊香保温泉に到着♨️ まずは石段を全部制覇します!伊香保神社の境内まで全部で365…
https://youtu.be/ZSIuRKXJYn8 新潟から、Twitterのフォロワーさんの米さんが群馬に遊びに来てくれるので、観光地巡りに行ってきました。 すでに季節的に凍結が心配なので、集合時間は10時です。 待ち合わせ場所の沼田インターまでせっかくなので、赤城山を…
https://youtu.be/1QtJDz4LRg4 https://youtu.be/7wAYgOj6VLs 今日も快晴に恵まれました! まだまだ3シーズンジャケットで平気です! 秩父へ久々のツーリング! ららん藤岡でknightさんと待ち合わせしました。観覧車の前の駐車場はわかりやすい まず本日の目…
赤城山へ登山の日! 安定の曇り空です 出発は朝7時。11月とはいえやっぱり寒い 晴れ空は見えていますが、雲が多い。 登山する前にビジターセンターで休憩 トイレがないからここで済ませなきゃ! うーんここまではいい天気! 凍結しなくて良かった! バイクを…